日本ではアルコール消毒が行われていることが多いですが、中国では新型コロナウイルス 対策に84消毒液という、塩素系消毒液がよく使われているそうです。
アルコール消毒液が店頭からごそっと姿を消していて、病院の手術用消毒液も手に入らないと言われているので、身近な材料で作ることができる消毒液を調べて見ました。
#新型コロナウイルス肺炎 84消毒液は中国でも定番の塩素系消毒液。今回もよく使われています。主成分はNaClO。希釈濃度に気をつけ、残留成分は体にもよくないのでしっかりと洗い流すように、混ぜないように注意喚起。上海で消毒用のアルコールにタバコが引火して火事というニュースもありましたよ。 pic.twitter.com/fqIWlcfvNW
— 藤田康介 (@mdfujita) February 5, 2020
ペットボトルを使った次亜塩素酸ナトリウム消毒液の作り方
中国では新型コロナウイルス 対策に84消毒液という、塩素系消毒液がよく使われているそうです。
ノロウイルスなどの消毒に次亜塩素酸ナトリウムが有効とよく見かけますが、それが一緒かなと思って調べてみました。
子供が小さい頃はよく胃腸風邪に感染したので、具体的にはどうやったらいいのかな?といつも気になっていましたのですが、なんとなく薬局の除菌スプレーを使って過ごしていましたが、塩素系消毒液って簡単に作れるんですね
福山市「ノロウイルス対応マニュアル」がわかりやすかったので、ご紹介したいと思います。
■ノロウイルスの感染力を失わせるには,加熱や次亜塩素酸ナトリウムが有効
■次亜塩素酸ナトリウムは,市販の「家庭用塩素系漂白剤」にも含まれています。
ちなみに中国で消毒薬として使われているのもこの塩素系の消毒薬が活躍しているとか
部屋の消毒には、濃度が 0.1%の消毒液
便やおう吐物が付着した床,衣類,トイレなどの消毒をする場合…
濃度が 0.1%(1,000ppm) →500mlのペットボトルにキャップ2杯(10ml)の塩素系漂白剤
おもちゃ,調理器具,直接手で触れる部分などの消毒
おもちゃ,調理器具,直接手で触れる部分などの消毒をする場合…
濃度が 0.02%(200ppm) →2Lのペットボトルにキャップ2杯(10ml)の塩素系漂白剤
作った消毒液は,時間の経過とともに効果が減少していきます。こまめに作って使い切
ってくださいとのことでした
消毒が強いので注意してください!
新型コロナウイルス 対策になりますが、ノロウイルス対策、ロタウイルス対策にも有効です。
残留成分は体にもよくないのでしっかりと洗い流すように、混ぜないように注意!
消毒後は水拭きで残留成分を残さないようにした方がいいですね。
そして手洗いは、こちらの消毒薬は強すぎなので、石鹸で15秒以上あわ立てて行ってくださいね。
コメント
[…] […]
[…] […]