毎日の晩酌に欠かせないおつまみ
毎日、何がいいかな〜と考えながら帰宅して
家でライブキッチン。
おつまみを作りながら飲みつつ、また一品作って…
メインのご飯を食べる頃には
常にお腹いっぱい….
完全なコロナ太りですね。
今日は我が家で大人気の、若鳥肉付き軟骨(ヤゲン肉つき)の焼き方を紹介したいと思います!
ヤゲンを買うなら肉つきがオススメ
ヤゲンはあまり売ってるところがないですよね
しかも、肉つきがオススメ!
うちの近所だと、ヤマナカ系のスーパーで、たまに見かける肉つき軟骨
だけど、滅多に売ってないんで、
見つけたら即買いです!
鳥の肉つき軟骨ヤゲンはどんな味?
鳥軟骨、焼き鳥屋で頼んだことありますか?
コリコリ食感、
ハマると何個でも食べれそう…
なんこつは、骨なんで、カルシウム摂取にいいですよね。
しかも低カロリー
鳥軟骨の、ヤゲンはどこの場所?
鳥の軟骨で有名なのが「ヤゲン」と言われる三角の形の部位….
胸骨の先端の部分で、ケンタッキーのちっこい胸肉の部位の中にもあります。
今回私が購入したのもこれで、一羽に一つしかない、希少部位らしいです。
…希少部位ですが、お値段はお安いですけどね(笑
若鳥肉付き軟骨(ヤゲン肉つき)調理方法

まずはどかっと、テフロンフライパンに肉を入れます。
塩胡椒して蓋をして….強めの中火で3分。

裏返して、再び3分強めの中火で3分。

出来上がりです!
調理に油はいりません
私はこの準備中に、冷奴を作りました
なんだかんだ小学生ってキャラっぽいのが好きですよね…

みんな大好き男豆腐と、ヤゲン、
それから、作っておいた、鶏肉のカチャトーラを盛り付け…

簡単で美味しいし、皆さんもチャレンジしてみてくださいね!
コメント